塾講師ヒラ

このブログは中学生時代どれだけ頑張っても偏差値が1も上がらなかった僕が様々な勉強方法を10年以上学び、指導し、編み出した偏差値70を超える勉強方法です。「トップ高校に合格したい!」、「努力しても成績が上がらない」と悩んでいる人たちのお手伝いをこのブログを通して全力でさせていただきます。

【効果抜群】理解力と記憶力を格段に上げる【〇〇〇】という勉強テクニックを大公開!


スポンサードリンク

f:id:benkyouseisekiup:20200119100327j:plain

 

 

こんにちは、ヒラです!

 

今回は、

【効果抜群】理解力を記憶力を格段に上げる

〇〇〇という勉強テクニック

についてお話ししていきます!

 

これは僕が学生時代に

本当に知っておきたかった方法です、、、

ああ、学生時代に戻りたい(泣)

 

テクニック自体は超シンプルですが、

効果はすごいです。

 

勉強において、思考停止=成績停滞

です。

 

これを防ぎ、思考する=成績向上

につなげていくのが今回の狙いです。

 

とにかく勉強をすることにおいて

思考することは絶対外せません。

 

そんな思考し続けるためのテクニックを

これからご紹介していきます!

 

✅現在、成績が停滞している、、、

 

✅生産的に意味のある勉強をしていきたい!

 

✅努力が結果となってなかなかなあらわれない

 

✅覚えたことをすぐ忘れてしまう、、、

 

このような悩みを抱えるあなたは

この先を読み進めてくださいね!

 

 

〇〇〇という勉強テクニックとは?

 

それでは今回の勉強テクニックを

ご紹介していきましょう!

 

それは

 

問題化

 

です。

 

勉強している最中に

自分で問題を作っていくということです。

 

それは、

自分で問題を作る

頭の中で自問自答する

 

これらどちらもです。

 

面白いもので人には、

質問すれば必ず答える」という性質があります。

 

質問されれば人は、

 

これはAだ!

難しいなあ、、、

う〜ん、なんだろう。

いや、わからんし!

 

などと必ず何かしらの反応をします。

 

お気づきですか?

 

そう。

 

この時に脳が少なからず回転しています。

つまり、思考しているんです!

 

だから「問題化」することで

頭を使った非常にアクティブな勉強

可能になります。

 

勉強最中に質問するだけで

脳が高速回転し、記憶にも深く定着します。

 

例えば、

学校から帰ってきて、

夜寝る前に授業でやったことを思い出します。

汚い裏紙にでもいいので

今日習ったことをササっと書き出してみてください。

 

やってみるとわかりますが、

意外と書けません。。。

 

あれ?今日何やったっけ?

 

となるのが普通です。

そして最終的に授業でやったことの半分も

頭に残っていないことに気づきます。

 

マジか!?

 

と思うかもしれませんが、これでいいんです。

 

大事なことは

あれ?何やったっけ?

 

と思い出す作業を増やすことです。

 

これを日々習慣にするだけでも

覚えたいことがすんなり頭に入ってきます。

 

僕は、授業でよくこれをします。

授業の最後5分くらいで指導したことの

復習をするために

机の上を片付けさせ、前を向かせます。

 

そして、ポイントとなる事柄を

問題化してガンガン質問して答えさせていきます。

 

そのときに生徒の頭の中では、

 

あれ?何やったけっけ?

 

が増えます。

 

これを意図的に増やし、

考えてもらう回数を多くすることで

記憶に深く定着させています。

 

これが問題化するということです。

 

 

日々の勉強に取り入れていくには?

 

では日々の勉強に取り入れていくには

どんな勉強をしていけばいいのでしょうか?

 

具体的な勉強方法を3つご紹介していきます!

 

「何やったっけ?」勉強法

これが3つの中で一番簡単です。

 

勉強が終われば、ノートや教材を全て閉じて

何をやったっけ?」と今やったことを思い出します。

 

このときに「う〜ん」と悩む時間が超重要です!

とにかく思い出す時間を確保していきましょう。

 

これはぜひ癖づけて欲しいと思います。

 

 

自分で問題集を作る

いわゆる一問一答式の問題集ですね。

作り方は超簡単!

 

ノートを1冊用意する

→左のページに覚えたいことの問題をかく

→右のページに答えを書く

 

以上です。

あとは、「できれば毎日」

その問題を解いていくだけです!

 

 

赤シート活用法

なるべくノートは少なくとりましょう。

 

そうすることで後で見返したときに、

あれ?何やったっけ?」を思い出す訓練になります。

 

本当に答えが何かわからなくて、不安な人は

オレンジ色のペン」を使って、答えを下に書いておき、

赤シートをかぶせるとあら不思議!?

答えが消えるではありませんか。

 

そうやってノートの取り方を工夫し、

できる限り問題化していきます。

 

あとは、赤シートをかぶせて、

あれ?何やったっけ?」と思い出して、

繰り返すだけです。

 

 

まとめ

 

今回は理解力と記憶力を格段に上げる

問題化

という勉強テクニックについてお話ししてきました。

 

さて。

 

では質問です。

 

一度画面から目を離し、

この記事の内容を思い出してみてください。

 

思い出せましたか??

 

 

 

 

 

これが問題化でしたね。

 

自分で問題を作る

頭の中で自問自答する

 

を意図的に行うことで「問題化」は実現できます。

 

具体的な勉強方法についてもお話してきました。

 

3つありましたが、3つ答えられますか??

思い出してみてください。

 

はい。

問題化ですね(笑)。

 

 

 

 

「何やったっけ?」勉強法

自分で問題集を作る

赤シート活用法

 

でしたね。

 

ポイントは、とにかく問題化して

あれ?何やったっけ?」を増やすことです。

 

効果抜群なので

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪

 

 

もっと詳しく知りたい方は下からどうぞ!

https://peraichi.com/landing_pages/view/4zet3